まったり英語育児雑記帳

2009年生まれの長男と2012年生まれの次男をもつアラフォーです。おうち英語とゆる〜い育児がメインの雑記ブログ。2025年に高校受験する長男のことなども。

突然の休校で子供たちは「お留守番」に! 英語の本も追加しました

f:id:pandamama-ikuji:20200303095013j:plain




 

急遽、前倒しで突入した春休みに子供達は喜んでいます。

 

1ヶ月以上の長い春休み。

 

 

もともと長期休み中は学童を利用するつもりだったので、ドリルなどの準備をして持たせる予定でした。

 

どんな問題集やドリルを用意して持たせるか、慌てて探して買いに走った先週末。

 

とりあえずの準備をして月曜に備えようと考えていたところ、

夫の職場で時差出勤が行われる事になりました。

 

それに伴って浮上したのが、「子供を学童には行かせずにお留守番にするか問題」です。

 

 

夫がかなり時間前倒しで出勤する事になり、その分帰宅も早くなります。

 

それなら、

子供達だけで留守番させられるのではないか、という話になりました。

 

長男は今度小5になりますし、今までも半日ほど留守番させた事があります。

次男も長男と一緒なら留守番できる、というので、 

 

休校になった経緯から見ても、できれば自宅で留守番させたいという結論になりました。

 

 

急に子供達だけで留守番させる事になって準備したもの

 

私が出勤してから夫が帰宅するまでの間、子供だけで留守番ができるか、まずは試してみることにしました。

無理そうなら学童ということに。

 

そこで、子供だけでも家で過ごせるよう準備をしました。

 

 

予定表を作る

 

学習計画として「1ヶ月の予定表」と、毎日の基本となる「1日の予定表」を作る事にしました。

 

それを元に、毎朝子供とその日にする学習の「to do リスト」を決める事にします。

 

1ヶ月の予定表は「ちびむす」のものをプリントしました。

happylilac.net

長男と次男に一枚づつ。

子供向けのカレンダーがあるので便利です。

 

「ちびむす」は学習素材も豊富で、いつも重宝しているありがたい存在。

 

 

1日の予定は「スタディプランナー」を使うことにしました。

conote.info 

私はバーチカル式の予定表が使いやすく気に入っているので、子供にも採用してみました。

こちらは大人向けですが、A4サイズでプリントすると子供でも使いやすいかなと思います。

 

長男は自分で記入して、次男は私が手伝って記入しました。

主に問題集のどこをいつやるかと、ピアノの練習の時間です。

 

 

 

スケジュール帳を探していて、こんな可愛い学生向けの手帳を発見。 

f:id:pandamama-ikuji:20200303190344j:plain


子供がもう少し大きくなったらプレゼントしたいな〜。 

と、子供手帳を調べ出したりして。

準備に時間がないというのに脱線しまくりです(汗) 

 

 

本を買う

 

図書館も閉館してしまい、慌てて本を購入する事にしました。

 

子供達だけで留守番させると、余った時間を全てゲームに費やすのは目に見えています。

 

図書館で借りる予定だった本や、買う予定でいた本をまとめ買いすることにしました。

正直、痛い出費ですが仕方ありません。

 

せっかく時間があることだし、と英語の本も買い足しました。

 

<長男用>

 

「Diary of a Wimpy Kid」

Jeff Kinney (著)

ペーパーバック – 2012/2/1

なんか…、巻を追うごとにおバカ具合が増していく気が…。

こういうの子供は好きですね〜。

 

1巻目はこちら。 

Jeff Kinney (著)

ペーパーバック – 2008/7/3

約19800語

 

「HOLES」 

Louis Sachar (著)

ペーパーバック – 2000/5/9

これはずっと気になっていた本。

洋書が置いてある本屋さんに行くと、いっつも「おすすめ本」として取り上げられていますし、アマゾンのランキングでは常に上位。

日本語版も出版されている人気児童向けミステリー小説です。

 

いつも英語の本は「音読」なのですが、これはさすがに音読向きではないですね。

これを機に「黙読」も取り入れて多読を進めていこうかなと思います。

 

 

<次男用>

 

 次男は基本的に、すでに家にある本を読み進める予定です。

 しかし、『ORT』以外はあまり興味を示さないので、次男が好きそうな本を投入してみることにしました。

 

それがこちら、A to Z Mysteries』シリーズ

Ron Roy (著), John Steven Gurney (イラスト)

幼児向けのミステリーとして人気のシリーズです。

ちょうど長男が小1の時に買おうか悩んだのですが、

長男は『Magic Tree House』にハマっていたし、買い過ぎかな〜と思って見送ったのです。

次男はこちらの方が好きそうなので試し買いです。

 

このシリーズが気に入ったら揃えようかなと考えています。

 

 

 

日本語の本も数冊づつ購入したので、何だか一気に本が増えました。

これで1〜2週間は過ごせるかと期待しています。

 

 

 

実際に留守番をさせてみて

 

さて、昨日と今日の2日間、

実際に子供だけで留守番させてみました。

 

予定表通りに学習を終えて、ピアノの練習もそれぞれ行ったとのこと。

 

ちなみに計画通りに学習とピアノが終わっていれば、夫が帰宅後はゲームとテレビOKと約束しています。終わっていなかった場合はナシです。

 

 

普段はゲームとテレビ合わせて1時間制限なのですが、昨日今日と夫はだいぶ甘くしたようです(苦笑)

子供だけで留守番させているので、その辺は多めにみようと思います。

 

 

「お留守番」の出だしは順調そうです。

このまま長い春休みを乗り越えられたら良いのですが、まだちょっと不安です…。