まったり英語育児雑記帳

2009年生まれの長男と2012年生まれの次男をもつアラフォーです。おうち英語とゆる〜い育児がメインの雑記ブログ。2025年に高校受験する長男のことなども。

やってて良かった『RISU算数』!!

f:id:pandamama-ikuji:20200306210906j:plain

 

 

長い春休みに突入と同時に、

自宅でお留守番となった子供たち。

 

やっと金曜日となり、明日からの土日はお留守番なし!

何とか春休み1週目を乗り切った感じです。

  

そこで、今週の「お留守番」がどうだったか、振り返ってみようと思います。

 

 

計画通り過ごせたか

 

まず、留守番中は「学習」と「ピアノ」は絶対やることになっています。

これは共に出来ていました。

 

ピアノの練習は最低30分という約束通り、しっかりタイマーをセットして行っていました。

次男が5分ぐらいで終わってしまうので、長男と取り決めをしたようです。

 

お〜、子供たちだけで決め事をしている!

 

と成長を感じました。

 

しかし、

テレビとゲームはパパが帰宅してから、という約束は守れなかったようです…。

 

ゲーム(Switch)は時間管理できるので問題ないのですが、

テレビは次男が見ていたっぽいですね〜。

長男がチクってきました(笑)

 

まあ、これは多めにみようかと思います。

 

本を読んだり、2人でカードゲームをしたりと、

ず〜っとテレビを見ていたわけではないようですし、これは仕方ないかなと。

ただし、その日はテレビもゲームもなしにしましたけど。

 

 

 

やはりタブレット教材が大活躍です!

 

そして予想していた通り、こんな今こそタブレット教材良いです!

 

『RISU算数』がすごーーく活用できています!

 

www.pandamama-eigoikuji.xyz

 

うちの子供たちには、自主的に机に向かって勉強することはまずないので(汗)

留守番中の学習も、1日1教科のみです。

無理のない分量で計画しています。

 

子供たちだけで過ごすので仕方ないのですが、

それではこの長い春休み、学習面での不安がありました。

 

そこで『RISU算数』です。

 

以前の記事にも書いていますが、

この教材は子供たちの喰いつきが抜群に良いです。
www.pandamama-eigoikuji.xyz

 

本当にわかりやすく、子供だけで学習が進められるように工夫されています。

 

そして、子供たちとは受講をするにあたって2つの約束をしています。

 

  • 毎日少しでも必ず取り組むこと
  • 1ヶ月に5ステージ以上進むこと

 

です。

 

はじめこそ熱心にRISUをやっていた2人ですが、徐々に熱も冷め…。

受講をはじめて2ヶ月になりますが、学校がある時は学習ペースが落ちていました。

 

ここ最近は、私に言われて思い出したように取り組む感じで…(-_-)

 

約束したんだからやりなさい!!

なんて言い出す寸前でした。

 

 

それが、この長い休みです。

 

子供だけでお留守番、時間いっぱい、と来ての、

 

『RISU』復活です!

 

時間が余っている日中、

 

何と言っても子供だけで取り組めるのが、我が家での最大のメリットとなりました。

 

そして取り組み始めるとやっぱり面白いようで、

春休みに入ってから1日1ステージペースで進んでいます!

 

すでに5ステージクリアしました!

 

 

予想以上に良かったので、取り組みをまとめてみました。

 

 

f:id:pandamama-ikuji:20200306174342j:image

 

 

次男(小1)の場合

 

『RISU算数』の最大の特徴は無学年制です。

そこが気に入って続けています。

 

とは言っても、

 

低学年ステージ(小1〜小3)が、ステージ1〜45

高学年ステージ(小4〜小6)が、ステージ46〜93

 

に分かれていて、

低学年から高学年ステージには、ボスステージをクリアしないと進めません。

 

無学年制でどんどん進めますが、しっかり低学年で学習の取りこぼしがないようになっています。

 

そして、春休みに入る前にちょうど「かけ算」を覚え出していたのが、

ここで定着につながりました。

この「かけ算」を覚えるきっかけもRISUです。

かけ算を覚えないと次のステージに進めなくなったので、次男が「覚えたい」と言いだしたのです。

 

まさに今、次男の算数はRISU頼り!

 

本人がやる気になっている時がやり時とばかりに、このまま土日に「割り算」に進む予定です。

 

そして、残り19ステージ。

春休み中に小3までの低学年ステージはクリアできるかな、と思います。

 

しかし、

計算を面倒がる次男は、たし算ひき算は後回し…。

先にそっちをやれば良いのに、と思いますが、

そこがRISUの良いところ。

 

自分がやりたい単元だけを、どんどん進められるのです。

おかげで次男のやる気が続いているのだと思います。

 

 

長男(小4)の場合

 

長男は、「スペシャル問題」がやりたくて突き進んでいます。

 

f:id:pandamama-ikuji:20200306194811j:image

 

RISUは、1ステージ25問です。

 

問題を解くと、たまに「カギ」が手に入る時があります。

そのカギを5つ集めると「スペシャル問題」に挑戦できます。

 

このスペシャル問題、パズルとかクイズみたいな問題が多くて面白いのです。

 

この問題がやりたくて、どんどん先に進んでいます。

 

f:id:pandamama-ikuji:20200306174427j:image

 

そして、あと残り15ステージまで来ました。 

 

このまま突き進めば、あと2週間で全ステージクリアになりそうです。

 

 

 

我が家は先取り教育していません

 

この春休み中に、次男は小3まで、長男は小6まで先取り終了というと、

 

先取り学習していたか優秀児なんじゃ?

 

なんて思われるかもしれませんが(汗)

 

全くそんなことはありません!!

 

 

実は、

『RISU算数』は、さらっと表面を先取りできる教材なのです。

 

あくまでも深くではなく、さらっとです。

 

なので、しっかり理解を深めるには他の問題集とか、これからの学校の勉強をしっかりやる必要性を感じています。

 

しかし、このさらっと先取りしておくことは、今後の学習にとても意味がある事だと思います。

次男の場合は「かけ算」を覚えましたし、長男は分数の計算ができるようになりました。

 

そして問題が面白く、子供が興味を持って学習を続けられる工夫がされているので、先取りがしやすいのだと思います。

学年を意識する事なく単元が進むのも良いですね。

 

 

この長い春休みを学習に活かせたのは、我が家の場合『RISU算数』があったからに他なりません。

 

やってて良かった『RISU算数』!

 

春休み中の隙間時間の活用に、『RISU算数』で先取り学習!

おすすめです!

 

 

…と思っていたら、

www.risu-japan.com

 

やっぱり〜!

 

 

この春休み、学習関係はどこも欠品なんですね。

 

確かに今こそ大活躍の教材なので、納得です。

 

 

f:id:pandamama-ikuji:20200117064926j:plain