まったり英語育児雑記帳

2009年生まれの長男と2012年生まれの次男をもつアラフォーです。おうち英語とゆる〜い育児がメインの雑記ブログ。2025年に高校受験する長男のことなども。

次男(小3)英検準2級を準会場で受験しました

f:id:pandamama-ikuji:20220115072801j:plain

 

 

のらりくら〜りと英検対策を進めていた次男ですが、

そのままのマイペースぶりを貫いて本番を迎えることとなりましたσ(^_^;)

 

本番が近付けば、少しは焦ってやる気になるかと期待したのですけどね。

 

「ぼく、結構頑張っているし!なんとかなると思う!( ̄∇ ̄)」

と、いたって自分のペースを崩すことなく本番突入。

 

それでも、用意した過去問集はひと通りやりました。

1週間かけて解き直す方法で、無理なく少しずつ。

1日30分ほどを目安に取り組みました。

 

試験直前に過去問で最終確認したのですが、なんとも不安な出来で…(−_−;)

それなのに、全く緊張感のない次男。

 

「このまま実力試しに英検を受けてこーい!( ̄Д ̄)ノ」

という勢いで準会場に送り出してきましたよ。

 

 

英検対策は、長男にマルっとお任せでした

 

とはいえ、解き直しやライティングを主に見てくれていたのは長男です。

 

私が次男の学習に関わると親子バトルに発展してしまうため、本当に助かります( ´∀`)!

長男には感謝しかありません。

しっかりバイト代と成功報酬を渡す約束をしています。

 

次男も、長男が相手だと比較的素直に話を聞くのですよね。

それでも試験前日は、あまりの次男のマイペースぶりに長男がブチ切れるという一幕もありました…。

 

長男がせっせと次男の分からない単語リストを作って、単語チェックをしてくれていた時です。

「次男!良い加減にしろ!もうやらない。絶対やらない。永久に手伝わない💢」

と静かにキレて部屋を出て行ってしまいました。

 

何事かと思ったら、なんと次男、

Minecraftの本を読みながら適当にやっていたのでした…( ̄◇ ̄;)そりゃ怒るよ…

英語版 Mojang AB (著)

ハードカバー – 2021/9/2

この本、我が家にあるのは旧版ですが、本当に面白いらしくて子供たちがよく読んでいます。

しかし、常にそんな感じでダラダラしがちな次男。。。

漫画じゃなくて英語の本なだけマシなのか?などと考えてしまったぐらいです^^;

試験の前日までマイペース過ぎて、怒りを通り越して呆れてしまいました。

 

さすがにこの時は、キレた長男に次男もやばいと思ったのか、すぐに反省して謝りに行っていました。

 

長男も、

「マイクラの本とか読んでんなよ!!」

と怒ってはいたものの、和解して次男の単語チェックを継続してくれたのでした。

ありがとう長男!頼りになります!

そして次男はちゃんとやってくれ!

 

そんな揉め事がたびたび起きながらも、良いお兄ちゃんとして次男の英検対策をしてくれた長男です。

受験当日の朝は、長男の指揮にしたがってライティングをすることに決定して、最後までしっかり次男の英語の面倒を見てくれました。

 

 

初めての準会場

 

今回は準会場での受験のため、本会場より1週間ほど早い日程になりました。

 

申し込みをした準会場の塾に到着すると、保護者の付き添いは入り口までとのこと。

入り口で次男に

「落ち着いて頑張ってね!」

と声をかけて、塾の関係者の方に引き渡して見送り終了となりました。

なんとも呆気ない。。

 

家に帰るのも半端な距離と時間だったため、ソワソワしながら近場で買い物などして試験終了を待ちました。

 

試験終了後

 

試験終了時間に塾の前で待機していると、次男は一番最後に教室から出てきました。

 

次男に聞いたところ、同じ教室内に十数人いたそうで、そのうち同じ年ぐらいの子が1人、ちょっと上ぐらいの子が数人いたとのこと。

あとは、私が塾の前で見た印象だと中学生らしい子が多かったように思います。

 

英検準2級だと、長男の時は中高生がメインの印象だったのですが、今は小中学生がメインなのかなと感じました。

準会場だからなのかもしれませんが。。

 

そして、受験日の朝にライティングをやった方が良いという長男に従った結果、

「朝にやったライティングに似たお題が出た!やっといて良かったー!」

だそうです。

長男、本当にありがとう!

 

次男本人の感触では

「できたと思う♪」

と楽観的です。

 

受験日は本試験の1週間も前なのに、合否結果は本試験と一緒なので3週間待たなければなりません。

準会場は問題を持ち帰れないので、自己採点も出来ずにただ結果を待つばかりです。。

 

できれば低学年のうちは、成功体験を多く積んで欲しいと思っているので、合格していると良いなとは思いますけれど…。

直前の仕上がり具合だと半々かな〜σ(^_^;)

 

 

準会場での受験、何かと良かったです

 

ともあれ、次男の準2級の一次試験が終わって、私も初の準会場に緊張しましたが、ひとまずホッとしました。

 

準会場での受験を体験してみて、私的には本会場に比べて気楽な部分が多かったです。

 

準会場は受験票がないですし、保護者の付き添いも無し、受験者数も少ないので混雑なくスムーズでした。

申し込み時に場所を選べるので、行きやすい準会場に申し込むことが出来るのも大きな利点です。

 

本会場よりも日程が早いですし、問題用紙を持ち帰れないのが難点ですが、(あと結果を取りに行かないといけないのも面倒ですが) 本会場で申し込むよりも受験料が安いですからね!!

 

次男に聞いたところ、本会場で受けるのと変わらずに何の問題もなかったとのこと。

これは、今後の英検受験は準会場で決定ですね。

 

先の英検についてはおいおい考えるとして、まずは今回の試験結果まで3週間。

心穏やかに待とうと思います。