まったり英語育児雑記帳

2009年生まれの長男と2012年生まれの次男をもつアラフォーです。おうち英語とゆる〜い育児がメインの雑記ブログ。2025年に高校受験する長男のことなども。

中1(長男) の模試選び 

 

 

前回のブログにも書いていますが、中学生の長男は、高校受験のために模試を受けています。

 

中学1年のうちは、志望校に向けてというより現在の立ち位置確認と学力向上に活かすのが目的です。

大体、まだ志望校もはっきりしていない状態ですし…。

 

そのうち塾も検討しているので、塾に入っても困らない学力はつけさせたいなと。

 

調べてみると、外部生が受けられる全国模試って少ないですね。

高校受験生に向けた模試だと地域によったものがほとんどで、受験対象も中3から。

 

長男に受けさせる模試は何が良いのか、少ないながらも手探り状態です。

模試によってのレベルや対象者も、何となく分かりにくい(⌒-⌒; )

 

まずはどんな模試があるのか、次に続くであろう次男のためにも調べてみました。(首都圏中心)

 

 

中1から受けられる模試

 

無料の模試

 

全国統一中学生テスト

東進ハイスクール主催で年2回 (5月、11月)、無料で受けられる全国規模の模試。学力を測るだけはなく学力を伸ばすために、連続して受験することで学力の伸びをより強く実感することができます。

www.toitsutest-chugaku.com

 

 

 

早稲アカ 学力測定テスト

早稲田アカデミーの入塾テストを兼ねた公開模試。4月、9月、1月に開催。既習単元の理解度・定着度をチェックできるテストです。テスト範囲はこれまでの学習内容すべてなので、短期的な学習成果ではない、総合的な学力の定着度と入試への対応力を測定できます。

www.waseda-ac.co.jp

 

 

 

首都圏オープン学力診断テスト

早稲田アカデミーが3月、7月、12月に開催している公開模試。人気の私立高校や都立・県立高校受験に向けて、学力診断をしてくれます。複数高校の志望校判定が可能です。

www.waseda-ac.co.jp

 

 

 

臨海公開模試

臨海セミナーの入塾テストを兼ねた公開模試。「今まで学び習得したことを発揮できるか」を試すことができる模擬試験です。

www.rinkaiseminar.co.jp

 

 

 

市進の実力判定模試

市進グループ主催で、無料招待の模試を開催しています。現時点での自己の学力、位置を大きな集団の中で知ることができます。既習範囲での自分の弱点教科、苦手分野を把握できます。東京地区の教室では、英語スピーキングテストを行っているのも特徴です。

www.ichishin.co.jp

 

 

 

駿台チャレンジテスト

駿台中学部が、高校受験をする中学生を対象に実施している無料模試。6月〜7月に開催。《発展レベル》と《標準レベル》の2レベルを選択して受験します。

jr.sundai-net.jp

 

 

 

 

有料の模試

 

駿台中学生テスト

中1・中2は、6月、8月、11月、1月の年4回。良質な問題や詳細な成績資料、正確な難関高校の判定が高い評価を受けており、国公私立難関高校を対象とした全国規模の模擬試験としては最大規模を誇ります。

自宅から会場が遠い場合は自宅受験もできます。

www.sundai-net.jp

 

 

サピックスオープン

SAPIX中学部で開催している公開模試。中1は、5月、9月、11月。知識の量だけでなく、「設問意図を読み解く力」や「考えを論理的にまとめて記述する力」など、バランス良く実力を測定します。

www.sapix.co.jp

 

 

 

早稲アカ 難関チャレンジ公開模試

早稲田アカデミーのオリジナル公開模試。6月は中1〜中3対象、11月、2月は中1・中2 が対象。開成高・国立附属高・早慶附属高そして都立・県立トップ高志望者が集うハイレベル模試。難関私国立高校や都立・県立高校について、現時点における合格の可能性を高い精度で判定できます。

www.waseda-ac.co.jp

 

 

 

有料の模試は、大体5,000円ぐらいが多いようです。

 

そして、無料、有料にかかわらず、公開模試はどれも学校の定期テストと比べると難易度が高いです。

 

 

我が家の計画は…

 

我が家の長男、なんと言ってもテストが嫌い(−_−;)

今のところ「全国統一中学生テスト」は、毎回受験を考えています。

 

それと、第一回の「駿台中学生テスト」は受験済みです。

難関高校志望者しか受けないと噂される「駿台中学生テスト」ですが、中2までは他の模試とそれほど難易度は変わらないと聞いたので。

ただ、受験者が成績上位層らしいので偏差値は低いの覚悟ですけれど^^;

 

中1のうちはどんな模試にもチャレンジしやすいですから、経験として色んな模試を受けておくと良いかなと。

中3になったらそんな余裕はなさそうですからね〜…。

 

早稲アカが主催している「学力測定テスト」も受験を考えています。

入塾テストも兼ねているなら、入塾を考えていない外部生が気軽に受けて良いものか悩み中…。

「首都圏オープン学力診断テスト」の方が良いのかなぁとか…。

 

駿台の「チャレンジテスト」も無料なので受けさせたいと思ったり、「臨海公開模試」や市進の模試も気になるのですよね〜。

ただ、この辺は日程が立て続いているため、アレコレ提案していたら長男に嫌がられましたσ(^_^;)

 

長男は貴重な休みを模試で潰されたく無いので(当たり前ですね)、あまりテストが続かないようにとか、なるべく期間を開けてとか、考えながら日程を組むのも大変です。

意外と模試の開催時期ってかぶっているので。

 

 

どの模試を受けるか、受けないか、どこまで有料模試を受けるのか、中1のうちは開催自体が少ないので、お試し気分で選んで行こうかと思っています。