ハロウィン
もう直ぐハロウィン♪ 我が家の壁に、次男の絵を飾りました。幼稚園の年中さんの時に描いたジャック・オ・ランタンです。 個性的なパンプキンの表情が並びます。 毎年ハロウィンになると飾る、我が家のお気に入りになっています。 ( *´ω`* ) 今年は、地元商店…
ピニャータ作り、前回からの続きです。 www.pandamama-eigoikuji.xyz 色を塗ったピニャータにペタペタ装飾をしていきます。 ちぎった折り紙とかキラキラの包装紙を適当に。 今回は「魔女の帽子」なので、黒や紫色の紙やリボンを用意しました。 材料は基本100…
毎年恒例となっている、我が家のハロウィンパーティー。 今年も10月中の週末にお友達を誘って行う予定です。 パーティーといっても、いつものように子供達が友達を呼んで一緒にSwitchでゲームをして遊んでいるだけです。 ( ̄▽ ̄;) そこにピニャータがあると…
もうすぐハロウィンですね。 10月中旬あたりから、週末になるとハロウィンの仮装をした子供たちを見かけるようになります。 そして、 毎年必ず子供に「ハロウィンやりたい!」と言われます。 ハロウィンやりたい、と言われても…。 ( ̄◇ ̄;) 何をしたらいい…
10月なのでハロウィンの話題を続けてみます。 今やすっかり日本にもハロウィンが浸透していますね。 子供たちの幼稚園や小学校でも、ハロウィンにまつわるイベントがあります。 とはいっても、お楽しみ会のような形で色紙でパンプキンの飾りを作るようなもの…
10月に入ると、あちこちでハロウィンの飾りが見られるようになります。 年々日本でもハロウィンが盛り上がってきて、仮装グッズが百均にも並ぶようになりました。 ディズニーランドも年間で一番混雑するのがハロウィンなんだとか。 子供たちが通う学校や幼稚…