2021-11-01から1ヶ月間の記事一覧
我が家の英語育児は、毎日の音読とオンライン英会話で続いています。 オンライン英会話は週に1〜2回と多くはありませんが、子供達にとって大切なアウトプットの時間となっています。 カップッチーノさんからいただいたコメントに、親のスタンスについて質問…
長男の英検受験の振り返りです。 今回は2次試験の面接(スピーキング)について。 2次試験対策はオンライン英会話をフル活用しました。 対策本で内容と流れを掴みつつ、 「14日でできる! 英検準1級 二次試験・面接 完全予想問題 改訂版」 14日でできる! 英検準…
「ハリー・ポッターと賢者の石」映画公開20周年ということで、東京丸の内では11月11日〜12月25日までクリスマスに合わせたイベント ”ハリー・ポッター 魔法ワールドからの贈り物” が開催されています。 www.marunouchi.com 丸の内エリアが「ハリポタ」ムード…
長男の英検準1級受験の振り返りです。 今回は長男が苦手とするライティングについて。 英語育児では後回しにしてきましたが、何とかなるかなぁと呑気に構えていたライティング。 さすがに準1級となると、ガチガチの対策をしないと難しかったです…( ̄◇ ̄;) そ…
長男の英検準1級対策の振り返りです。 今回はリスニングについて。 英語育児をしているご家庭の場合、 「リスニングは対策なし!」 という話をよく見聞きします。 英語育児に限らず、小学生の英検はリスニングが強みとされています。 リスニングの対策を特に…
長男が受けた英検についての振り返りです。 今回は「リーディング」について。 英語育児を続けていて常に感じていたのは、 「ここで止めたら子供から英語が抜けていく、英語育児が無駄になってしまう」 ということでした。 日本語だって、全く使わずに過ごし…
長男の英検準1級、振り返りです。 近い将来に受験するはずの次男のためにも、対策を細かく記録しておこうと思います。 まずは「英単語」についてです。 「英単語」はリーディングとセットにして覚える 私は常々、英単語はリーディングとセットだと考えていま…
長男の英検が一段落したところで、今度は次男です。 「そういえば、次男は今年度中に英検受けるの?」 という夫の言葉に、 「そうだった!今年度中に受けたいって言ってたんだっけ!」 と慌てて英検のサイトをチェックしました。 どうやら次男本人が、 「僕…
今日は長男の英検結果発表でした。 いつも通り、夜まで結果を見られずにソワソワしながら過ごした半日…。 子供の習い事の前に合否チェックをしようと、早めに仕事をあがって急いで帰宅したのです。 そうしたら! 長男、遊びに行っちゃってました…_| ̄|○ そ…
長男の英語多読ですが、先日読み終えた 『Harry Potter and the Chamber of Secrets』で 100万語を突破しました! 「Harry Potter and the Chamber of Secrets」 Harry Potter and the Chamber of Secrets 英語版 J.K. Rowling (著) ペーパーバック – 2014/9…
昨日、長男の英検2次試験が無事終わりました。 いつも、試験会場へは集合時間の10分以上前に着くようにしています。 今回も余裕で試験会場に到着し、自販機で飲み物を買って受付を済ませたのがちょうど集合時間の10分前。 しかし、なんと面接の順番は1番最後…
今日はいよいよ、長男の英検2次試験です。 親として第一に思うのは、体調万全で臨んで欲しい!という事。 試験前の食事管理は、親が子供に出来る精一杯のサポートだと思っています。 だからといって、栄養管理バッチリの素晴らしい食事を提供出来る腕を持ち…
長男の英検2次試験が迫ってきました。 毎朝、対策本を読んでいるものの、かなり難航しています( ̄◇ ̄;) 「14日でできる! 英検準1級 二次試験・面接 完全予想問題 改訂版」 14日でできる! 英検準1級 二次試験・面接 完全予想問題 改訂版 旺文社 (編集) 単行本…