まったり英語育児雑記帳

2009年生まれの長男と2012年生まれの次男をもつアラフォーです。おうち英語とゆる〜い育児がメインの雑記ブログ。2025年に高校受験する長男のことなども。

洋画を観ると思うこと

f:id:pandamama-ikuji:20181208223831j:plain

 

こんにちは、ぱんだママです。

 

今話題の映画『ボヘミアン・ラプソディ』を観てきました。

 

 

評判通りの素晴らしさに、135分が本当にあっという間でした!

 

 

クイーンの凄さを改めて実感

 

先に観た友人から「クイーンを知らなくても観た方が良い」と強く勧められ、クイーンのファンというわけではなく、有名な曲は知っている程度で観に行きました。

 

 

 

実際に観に行って。

20世紀FOXのファンファーレから映画に引き込まれ、帰りにサントラを購入するほどに、すっかりハマってしまったのでした。

 

 

 

そして、このような良い映画を観るといつも思う事があります。

 

 

英語の映画やドラマは英語で観たい!

 

「字幕を読まずに観れたら良いなぁ」という事です。

 

面白い映画やドラマを観ると、表情や仕草、ちょっとした動きも見逃したくない!と思います。

 

字幕を読む間、注意が字幕にいくのが惜しい!です。

 

そのため、大好きな映画やドラマは、字幕で観る→吹き替えで観る→字幕なしで観る の順に観る事も多いです。

 

すると字幕で観ただけでは気付かなかった、表情だったりセリフのニュアンスだったり、シーンの印象が違って観える事もあったりと、ちゃんと観れてなかった事を感じます。

 

字幕を見なくても英語が分かればもっと楽しめるのにな、というのは、ミュージカルなどの舞台を観に行くとさらに感じます。

 

 

字幕は文字制限がありますから、かなり意訳されている事も多いです。

 

字幕ではわからなかった部分を吹き替えで補うわけですが、声はやはり役者さんご本人のままが良いわけです。

なので、字幕と吹き替えでセリフを覚え、字幕なしでまた観る、という流れで最低3回観る事になります。

 

英語の習得にも効果的?

 

私の場合は、映画やドラマを楽しみたいためにやっていただけですが、字幕、吹き替え、字幕なし、の順で3回以上観るのは英語の習得にも良いそうです。

 

方法はいろいろ言われていますが、英語字幕で観る英語学習も有名です。

 

私も英語育児と映画好きのおかげで、以前よりはずっと英語が聞き取れるようになったとは思います。

 

しかし、ただ観ているだけでは英語を習得できないのは、当たり前ですね(苦笑

 

 

子供たちと映画やDVDを観て思う事

 

英語育児をやっていて、子供たちが一番羨ましいと思うのは、この「字幕なしで英語の映画をそのまま観れる」という事かもしれません。 

 

オペラはイタリア語やドイツ語で観たいですし、ブロードウェイミュージカルは英語で観たいです。作品が作られたその国の言葉で、字幕なしで楽しむのが一番です。

 

話すのは難しくても、いろんな言語を聞き取れるようになれれば興味や楽しみは広がっていきますね。

 

 

今回観た『ボヘミアン・ラプソディ』も、 DVDが発売になったら3回以上観ると思います。

少しでも私の楽しみが充実するよう、英語が聞き取れることを目標に映画鑑賞を心がけたいものです。私の当面の目標は、子供たちの英語力に追いつく事ですね…。