英語育児に欠かせないもの、と言ったら真っ先に思い浮かぶくらい、
「動画」にはお世話になっています。
絵本と動画があってこそ成り立つ「英語育児」ではないでしょうか。
そんな「英語の動画」も、今は動画サイトで簡単に視聴できる時代です。
これは本当に羨ましい!
私は子供向けの英語DVDをあれこれ買い集めていました。
おかげで amazon の.com や uk での買い物は慣れたものです(苦笑)
そして、DVDを買ってみたものの子供の反応がいまいちだった、なんて事もありました(泣)
今や箱に入れてしまわれたままになっている、それらの懐かしいDVDコレクションから、子供の反応が良かった子供番組をご紹介させていただきます。
ほとんど youtube に公式チャンネルがありますから、今は手軽に視聴できるものばかりです。
子供が好きだった子供向け番組
Wiggles
オーストラリアで大人気の子供番組です。我が家の息子たちは大好きでした。
歌って踊ってマジックもあって、2〜3歳の頃は「The Wiggles」のおじさん達に夢中でした。
youtube に公式チャンネルがありますので、The Wiggles が気軽に楽しめます。
今は良い時代ですね!
Classic Wiggles: Wiggle Time! - 1998 version (Part 1 of 4)
POCOYO
スペインのCGIアニメです。世界150カ国で放送されています。
日本でもTOKYO MX で放送されていました。
4歳の男の子ポコヨと一緒にいろんなことを覚えていく、1話7分のシンプルな作りになっています。
簡単な英語のやりとりが多く、まさに幼児期にぴったり。ポコヨをはじめ、友達の動物達もかわいいので、子供と一緒に私も楽しく見ていました。
youtube の公式チャンネルでも英語版が見られます。
☂ POCOYO in ENGLISH - Umbrella [ 90 minutes ] | CARTOONS for Children
Elmo's World
「セサミストリート」のエルモが、子供たちと一緒に「これってなんだろう?」と考えて学んでいきます。
子供たちはこの中に出てくるミスターヌードル(ピエロのおじさん)がお気に入り。
志村後ろ後ろ〜! 的な感じです!(例えが古くてすみません)
今はyoutubeにセサミのチャンネルがありますので、そちらから観ることができます。
Sesame Street: Birthdays | Elmo's World
Barney
子供達が2〜3歳の頃大好きだった「Barney」。アメリカの人気子供番組です。
本当にお世話になりました。何枚もDVDを買い揃えました。
「Now I Know My ABC's」や「It's Time For Counting」などが人気のようですが、他にもクリスマスやハロウィンのDVDも楽しく見ていました。我が家にはLIVEイベントのDVDも揃っています。
Barneyも youtube に公式チャンネルがあります。なんて良い時代…。
Barney: Let's Play School (1999)
Bob the Builder
イギリスのストップモーション・アニメです。17シリーズからはCGになります。
日本でも「ボブと働くブーブーズ」でDVDが出ています(14シリーズの途中まで)。車好き、工作好き男子ならハマるんじゃないでしょうか。アメリカ版はアメリカ英語の吹き替えになっています。CDも買うほど大好きになったシリーズです。
youtube に公式チャンネルもあります。
Bob The Builder - Mucky Muck | Bob The Builder Season 3 | Kids Cartoons | Kids TV Shows
Hi-5
海外版「おかあさんといっしょ」といった番組です。歌やダンスはノリが良いので、子供達のリズム感が鍛えられるかも(笑) 覚えやすい歌詞が多く、子供達も一緒に歌ったり踊ったりしていました。幼稚園の年長ぐらいまで見ていたかな。Hi-5 もyoutube に公式チャンネルがあります。
Hi-5 Songs | Wish Upon A Star & More Kids Songs - Hi5 Season 13
改めてDVDの山を見ていると「お金掛かってるなぁ…」と思ってしまいますが(苦笑)
海外からDVDパックを買うと、それほど高価じゃなかった記憶があります。
TVシリーズはどれもパック買いしたおかげで、我が家には大量のDVDがあります。
十分活用できたので、DVDは集めて良かったと思っています。
今はこれらが youtube などの動画サイトで手軽に見られるなんて!
英語育児もますます気軽に出来るようになりましたね。
我が家もamazonプライムとNetflix を活用していますが、英語育児に活かしきれてなくてもったいなく感じます。
動画を見せっぱなしで終わらないよう、改めて動画の活用法を考えようかなと思いました。
こちらに幼児期に見たDVDなどまとめました。よければ覗いてみてください。