昨日の建国記念日。
長男がオンライン英会話のレッスンで「なんで今日は休みなの?」と先生に聞かれていました。
「国ができた日」のような事を伝えたらしいのですが、「独立した日」なのか「誰かに発見された日」なのか、という事を聞かれてギブアップした模様。
私も「建国記念日」を英語で何というのか分からず、すぐさま調べました。
「National Foundation Day」 というのですね。
オンラインの英会話で海外の先生を話をすると、日常の中で気付かされることや知らなかった事を学ぶ機会が多いです。
フリートークで先生がいろんな質問をしてくれるからというのも大きいですが、相手に説明したり自分の考えを伝えるスキルは伸ばしていって欲しいと思います。
そして、本当にここのところ、ハッチリンクジュニアで人気の先生は全くレッスン予約が取れません。
次男も最近では、あまりにもレッスン予約が取れないこともあって、やっとお気に入り先生へのこだわりが無くなってきました。ハッチリンクに新しい先生が増えたのもあり、これを機にまた先生探しを始めています。
「Brain Quest」のQ&Aカード
先週末に、次男が「Brain Quest」ワークブックのGrade 1 を終えました。
実はこのワークブック、巻末に「Q&Aカード」が付いています。
知ってはいたのですが、私が英語で質問を読み上げて子供が答える形になるので、正直気乗りしませんでした。
しかし、次男が「やりたい!」と言うので、仕方なくやることに。
私もそこで「そうだ!」と思いついて、長男に問題を読ませることにしました。
こんな感じで1ページに6枚のカードが印刷されていて、切り取って使えるようになっています。
裏側には答えが書いてあります。
実際にやってみると面白いです!
クイズ好きならハマると思います。
次男はもちろんですが、長男も、小1の問題とはいえ答えが分からない問題があったり、へぇ〜と思う問題があったりと「Q&Aカード」を楽しんでいました。
これはやって良かったです。
面倒がってスルーしてしまうところでした(汗)
しかし、楽しくやっていたのも束の間。
問題を読む係の長男が、自分も答えたくなって次男より先に答えをいってしまったり、次男も答えが分からないと「もっとゆっくり!ちゃんと読んでくれないから分からない!」と長男の読み方に文句をつけ始めたりと、
揉め事に発展…。(我が家には日常の光景です)
兄弟仲良く楽しんで取り組めないものかと、本当にいつも悩ましいです(涙)
そこで長男のワークブックにも「Q&Aカード」が付いているのでは? と確認してみました。
ありましたよ。
長男用の小3夏休み総集バージョンBrain Quest にも「Q&Aカード」は付いていました!
長男は、自分のQ&Aカードを自分で読んで答えることにして解決です。
私は質問を読み上げられそうにありませんから〜…。
次男の問題を一通り出し終わったら、長男の分もやってみました。
問題を読む長男。
読み終わった後、すっかり無言の次男と私…(苦笑)
次男のQ&Aカードをやっていた時は、私も一緒になって「分かった!」と子供達と喜んで競っていたのですが、長男のgrade になるとお手上げです。
アメリカの小3の問題で躓きまくりです。
まず問題文の英語が何て言ってるのか、その意味が分からないです。
たまに分かると「やった!それ答え分かった!」と大人気なく興奮してしまうぐらい難しかったです(苦笑)
長男はというと、ワークブック自体半分も進んでいないので知らない問題も多く、分からない〜!これ知らない〜!と悔しそうでした。
そして問題を半分も出さないうちに、「このワークブック全部やる!」と決意宣言。
思わぬところでワークブックに取り組む意力を出していました。
これもまた「Q&Aカード」をやって良かったです(笑)
クイズ好きなら「Brain Quest」Q&Aカード おすすめです
この「Brain Quest」Q&Aカードは、単品でも販売されています。
プレから grade 7(中1)までと、11段階あります。
これはワークブックのgradeと一緒になっているようです(ただしワークブックはgrade 6 まで)。
一番上から
カード
ワークブック
夏休み用のワークブック
になります。
カードは2〜3歳向けからあります。
カード – 2012/5/1
イラストメインで単語を覚えられる作りになっているようです。
ワークブックはPre-K(幼稚園の年中)からあります。
ワークに慣れるためのワークブックといった印象です。
私は、子供が年長の頃に薄いワークブックに取り組ませましたが、「Brain Quest」でも良かったなと思いました。こちらが幼稚園年長のワークブックです。
ペーパーバック – 2008/7/9
だいぶ厚みがあるワークブックなので、そのボリュームに私が怯んでしまったのです。
内容は充実しているし、あれこれワークブックを買い揃えるなら断然コスパが良いと思います。
私は英語の問題文を読み上げるのに抵抗があって導入していませんでしたが、使ってみるとBrain Questの「Q&Aカード」とても良かったです。
もっと早く取り入れてみるべきでした。
クイズ好きな子なら、楽しく英語を覚えられると思います。
アメリカの小学生の学習内容を知るのも、興味深くて面白いです。
ワークブックの巻末に、こんな楽しいおまけが付いていて得した気分になりました(最初スルーしそうになったのは忘れています)
やっぱり「Brain Quest」おすすめです!