まったり英語育児雑記帳

2009年生まれの長男と2012年生まれの次男をもつアラフォーです。おうち英語とゆる〜い育児がメインの雑記ブログ。2025年に高校受験する長男のことなども。

《英語育児》オンライン英会話で返事が「Yes 」or「 No」だけになっている!?

f:id:pandamama-ikuji:20200708160334j:plain

 

 

子供達は週に1〜2回、オンライン英会話を受講しています。

 

 

オンライン英会話を受講していて気になったこと。

 

 

いろいろありますが、

一番は先生への返事かな、と思います。

 

うちの子供達は先生への返事が、

「Yes」または「No」だけ!

になっていた時期があります。

 

本当に「Yes」または「No」だけです。

 

せめて

"Yes,I did " とか "No,I did't " で答えて欲しい…。

レッスンの様子を聞きながらモヤモヤしていました(−_−;)

 

「Yes か No だけの返事で終わらせないで!」

 

と子供達に声を掛けたりしたものの、改善されず。

結構な間「Yes」または「No」だけの返事だった事があります。

 

その頃を振り返って、思ったことなどをまとめてみました。

 

 

私が子供達のレッスンで気にする点

 

オンライン英会話は、長男は小1 (6歳) 、次男は年長 (5歳) で受講を開始しました。

 

最近は都合の合う時間にレッスンを取るのが難しく、子供任せの事が増えていますが、出来るだけ子供達のレッスンは一緒にいたいと思っています。

 

レッスンの様子に聞き耳を立てていて、気になるポイントといえば、

ズバリ!

 

フリートーク!

 

です。 

 

レッスン開始から5分ぐらいは、いつもフリートークをします。

 

フリートークで聞かれる事はほぼ決まっています。

 

まず今日の調子を聞かれ、

天気、

おやつを食べたか、

お昼は何を食べたか、

レッスンの前は何していたか、

レッスン後は何をする予定か、

学校は行ったか、

何の教科を勉強したか、

好きな教科は何か、

 

などを主に聞かれます。

 

ここで、先生によって子供の発語量が変わります

 

うちの子たちの場合、大体が受け身です。

次男は話したがりですが、英語で何と言っていいか分からないと会話を終わらせてしまいがち。

長男はほとんど「Yes」か「No」で会話が終了。

 

先生に掘り下げてもらって、やっと色々と言葉が出るような状態でした。

 

ここで「上手だな」と感心する先生には特徴があります。

 

まず、子供の話題をひろげてくれます

 

先生が知らないものだった場合、すぐに検索して「Yes」か「No」で返事が終わらない質問をしてくれます。

子供が盛り上がるよう、興味を持って話を合わせてくれているのを感じます。

 

こういう先生のレッスンの時は、話したがりの次男はもちろん、受け身の長男も一生懸命答えようと会話をしていました。

 

  

テキストを使ったレッスンの中で

「この意味はわかる?」などと聞かれる場合もそうです。

 

良いなと思う先生は、子供の発言を引き出してくれます

 

先生への返事が「Yes」か「No」で終わっている場合、最大の原因は子供自身にやる気がないことだったりします。うちの場合ですが( ̄▽ ̄;)

 

あとは、先生の方が話しすぎている場合が多いです。

 

話しすぎる先生だと、先生があれこれ先回りして説明してしまって、子供は「Yes」か「No」の返事で終わってしまいます。

レッスンを聞いていて、子供が「Yes」しか言わずに終わっちゃった!?なんてことが多々ありました( ̄◇ ̄;) 

 

 

子供に取った対策

 

そんな「Yes」「No」だけの返事からどう脱却したのか。

 

先生任せもよくないので、レッスンの様子を見て子供達に言ったこと。

 

単語ではなくセンテンスで答える

 

子供にまず、「Yes 」という短略形で返事をしない事を約束させました。

didで聞かれたらdidで答えて、canで聞かれたらcanで答えるように言いました。レベルが低くてすみません…。

 

そして、

"Did you eat snack?"と聞かれた場合、

"Yes, I did"と長く答えている間に、次に言うことを考えるように言いました。

 

例えば、食べたおやつが何だったのか、美味しかったのか、いくつ食べたか、などです。

何でも良いから一文付け足して答えるように言いました。

  

レッスンの度に言いきかせた結果、徐々に「Yes」「No」以外の会話が続くようになりました。長男の場合はレッスンの半分以上がフリートークで終わる、なんて事もでてくるようになりました。

 

 

予約を取りたい先生の特徴 

 

そうはいっても、やはり先生で子供達の会話量が変わります。

 

私が考える、オンラインレッスンをお願いしたい先生の特徴はこんな感じです。

 

  • 楽しくレッスンしてくれる
  • 子供の返事を待ってくれる
  • 「Yes」か「No」以外の言葉を引き出してくれる
  • 子供が言いたいことを代弁してくれて、そのあとリピートさせる

 

そんな対応をしてくれる先生です。

  

だいたい、こういった対応をしてくれる先生は話が上手です。

子供が言いたいことを聞いてくれます。

そして、やはり人気が高く、予約を取るのが本当に困難です。

  

今、子供達が受講しているハッチリンクジュニアというオンライン英会話では、講師の評価が表示されるようになっています。

 

最高点が5で、受講者の評価が反映されるようになっています。

現在のところ、4.9の評価の先生が最高点のようです。

子供達のお気に入り先生も4.9や4.8の評価が付いています。このレベルの先生は、さすが!と思うレッスン内容です。

子供達も、レッスンが終わると

「楽しかったー!」

という感想が出てきます。

 

今や、4.8以上の先生を予約するのはほぼ不可能に近くなっています。

ずっと予約画面に張り付いていないと、レッスン枠が取れないのではないかと思うほどです。

 

評価が4.7の先生になると相性次第かなと。高評価の先生でも、もちろん相性は大事ですが。

平日の夕方の時間帯となると、やはり空きがほとんどありません。

 

長男はレッスンをしっかり進めて下さる先生なら、フリートークを重視しなくなりました。

どの先生も上手に教えてくれるから大丈夫、と言います。

 

次男は、まだ先生次第でレッスンに対するモチベーションが変化するお年頃です。

相性の良い先生と楽しくレッスンとなると、私も予約ページをこまめにチェックしなければなりません。

先生によっては「Yes」「No」の返事だけで会話が続かない時があるので、出来るだけお気に入りの先生にレッスンをお願いしたいと思っています。

 

休校期間と外出自粛でオンライン英会話の受講者が急増しましたからね。

予約の取り難さは仕方ないと思いつつ、他のオンラインレッスンも探そうかな〜なんて考えてしまう、この頃なのでした。