まったり英語育児雑記帳

2009年生まれの長男と2012年生まれの次男をもつアラフォーです。おうち英語とゆる〜い育児がメインの雑記ブログ。2025年に高校受験する長男のことなども。

長男(中2) の開成国立jr.実戦オープン模試と、開成文化祭な一日

 

 

今現在何よりも部活に一生懸命な我が家の長男。

先日、『開成国立jr.実戦オープン模試』を受けました。

 

『開成国立jr.実戦オープン模試』とは、早稲田アカデミーが主催する無料模試で、中学2年生男子を対象としています。

 

この模試を受けさせるかどうかは散々迷ったのですが…。

何せ、申し込み時点での長男は勉強まるでヤル気無し状態。無理矢理受けさせても、親の私が空回りしているだけで、本人の意識は何も変わらないかな〜と…。

一応、長男本人に受けてみるか聞いたところ

「受けたい」

と言うので、申し込みはしておくことにしました。

受けたいとは言うもののその場だけで、当日になったらダルそ〜にすんだろうな〜とか、実際に模試を受けるかは本人次第でいいか…(−_−;)

と、その時は私も後ろ向き思考全開状態でした。

 

それが、

夏休み後半から部活に力を入れ始めたことが功を奏したのか、長男の様子に少しづつ変化が見えてきて…。

スポーツクラブを続けたいからと、中間テストに向けて勉強の計画を立てたり、しかもちゃんとやっていたり!!

やっていると言っても、部活とクラブがある平日は勉強する時間がほぼ無いので(部活から帰ってすぐ出掛けて、帰宅は9時過ぎで10時半〜11時就寝)、土日と部活かクラブが休みの日しか勉強時間が取れません。

 

学校と部活とクラブの隙間時間とはいえ、長男がダラダラせずにちゃんと勉強する日が来るなんて(T ^ T)!

 

そんなタイミングでの『開成国立jr.実戦オープン模試』。

「今週末だけど受ける?」って模試の3日ほど前に聞いてみたら、

「もちろん受けるけど」

の返答。

 

もうね、この返答といい、今までとは何となく違うな〜っていう雰囲気が長男から漂っていました。

なんか良い感じというか、私も空回りしている感じが無くて、しっかり長男中心に物事が回っているような空気感。思わずニヤけちゃいましたよね( ̄∀ ̄)

今だけかもしれないけれど、そんな状態になったことが嬉しいのです!

 

まぁ、『開成国立jr.実戦オープン模試』とは、文字通り開成や難関国立を目指すようなトップ層向けの模試なので、相当な難易度だろうなと思います。

そういう難関と言われるレベルを、中2の内に体感しておくのは大事かなと思いまして、申し込むことにしたわけです。

受けるのはその時の本人次第と思っていたのに、

何だか良い感じじゃない⁉︎(゚∀゚)

と、ちょっぴりヤル気モードに見える長男に私も気分が上がって「頑張ってね〜♪」と見送りました。

 

しかも、朝8時半から午後3時半まで、解説授業まで付いている長丁場。お弁当を持って模試を受けるのも初体験な長男です。

結果はどうあれ模試を受けることで意識が良い方向に向いてくれると良いなぁと、お弁当にも期待を詰め込んでおきました(笑

 

 

保護者会もありました

 

模試と同日開催で、進学保護者説明会がありました。

模試に申し込んだ中2生の保護者を対象にした保護者会との事で、せっかくなので参加してきました。

塾に通っていないこともあり、受験に関する情報は何でもありがたいです。

 

主に、

  • コロナ禍明けの受験傾向
  • 各難関校の入試問題の特徴
  • 中2の今は何を勉強すれば良いのか

といった内容でした。

 

大まかに言うと、早稲アカの模試で偏差値どの辺にいれば大体どの辺りの学校が狙えるか、どの学校も思考力を試すような問題が多く出題される、中2のうちは基礎固めが大事、というお話でした。

 

こういうお話を聞くと、長男がどんどん受験に向かっているな〜と実感しますね。

 

 

開成の文化祭に行ってみた

 

で、ですね。

この模試の日が、開成の文化祭の日でもありまして。

 

夫に次男を連れて文化祭に行ってきたら?と提案してみました。

もし行くなら、私が保護者会終わってから合流して一緒にランチ食べて帰ろうよ、と。

長男の模試が終わるのは午後3時半過ぎなので、そこまでは文化祭にいないかなと思っての提案でした。

 

そして当日。

なんと、文化祭が楽しすぎた次男、

余裕で文化祭終了までいましたとさ( ̄∀ ̄)!!

 

お昼に合流した際に食べた駅前のマック。

f:id:pandamama-ikuji:20230925225517j:image

やっと今年初の月見が食べられて大満足♪の後、

 

次男がもっと文化祭見たい!というので、

私も一緒に開成の文化祭に行くことにしたのですけどね。

 

その後、模試が終わった長男と合流して帰るまで、しっかり文化祭を堪能した様子でした。

その事はまた別で書こうと思います。

 

 

模試の感想とか

 

そんなこんながありながら、

帰り道で長男に今回の模試の感想を聞いてみました。

 

「英語がわかんないってみんなが言っている意味が今日の古文でわかった。ドイツ語とかロシア語と同じぐらい意味不明だった」

「どの教科も今までとは次元が違う難しさだった」

と、かなりの難易度だったようで( ̄O ̄;)

 

中でも、

「英語は8割できたと思う」

とな!

8割ってどういうことー!

そこは全部できててよー!´д` ;

しかも答えが8割わかったってことは、今までの長男の傾向として、6割ぐらいの正答率と思われます…。

頼みの英語がなんでそうなった⁉︎

と思わずにいられませんが、

これはいよいよ英語の対策もしないといけないですね。

やっぱり受験英語は対策必須です!

 

今回の模試で、改めて長男に足りない点が浮き彫りになったようです。

 

散々な出来だったようなので、結果は望むべくもなくですが^^;

模試を受けた後の長男が、今までとはまた違ったのです!

今までは問題の解き直しや解答を確認したりなど、全く自らやろうとしなかったのに、帰宅してすぐに問題出して解答見てるのですよ!!

「この問題が〜…」とか、私に言ってくるのですよ!!

もう、驚き!です。

 

これは本当に、部活に振り切って正解だったのかも?

 

狙った相乗効果がいつまで発揮されるか分かりませんが、長男にとって充実した中学校生活になっているのかな?と嬉しく感じた週末となりました。

部活を頑張っている分、勉強にも意識が向いてくれるなら万々歳です。

 

 

ちなみに、開成の文化祭が大いに楽しかった次男、すっかり開成のファンになってしまいました( ̄∀ ̄)

「この学校に入りたい〜♪」

ですって♪

そうそう、文化祭に来ていた沢山の小学生男子それこそ全員が思ったことだろうよと思いながら

「入れるように頑張ろうね〜」

って言っときましたけどね。我が家は中学受験をする予定は皆無ですけれど、どれだけこの学校に入るのが大変なのか分かってないって強ーい!と思いました(苦笑

 

こういう、難関校の魅力に触れて、自ら「入りたい!」って熱望するのは受験の理想ですね。

その為に勉強を頑張ってくれるなら全力で応援しちゃいますとも!!

中学受験はしないので、高校受験で狙えるように、しっかり基礎学力をつけておこうね♪と話して帰ったのでした。

本当に入りたいなら全力で頑張れ〜!