まったり英語育児雑記帳

2009年生まれの長男と2012年生まれの次男をもつアラフォーです。おうち英語とゆる〜い育児がメインの雑記ブログ。2025年に高校受験する長男のことなども。

幼児期に単語メインの英語教育はもったいない

f:id:pandamama-ikuji:20181218061645j:plain
 

 

先日、オンライン英会話の教材選びについて書きました。


この教材選びの時に思ったのが、

英会話のレッスンで単語メインのテキストを使うのはもったいないという事です。

 

 

 

英単語はおまけで良い

 

子供向けの英会話教室で、

「apple」や「dog」などの名詞を覚えます。

 

次男の通う幼稚園で行われている「英語の時間」でも見られる光景です。

www.pandamama-eigoikuji.xyz

 

 

オールイングリッシュのレッスンで、アルファベットやフォニックスの学習として単語のレッスンをするのは大切だと思います。

 

語彙を増やすこと自体は、とても大事なことです。

 

しかし、

日本語で説明したり、

ただ単語カードを見て名前をいっていくだけ、

というような単語を覚える事に重点をおくのはどうなの?

と思ってしまいます。

 

「りんご」や「犬」などの英単語をいくら覚えたところで、英語で会話ができるようにはなりません。

しかも、大人になれば誰でも知っているような単語です。

 

そして、幼児英語で習うような3文字4文字の英単語って、

英語の絵本を読んでいると子供は自然と覚えます。

 

そのため、英会話教室での単語のレッスンを目にすると、

もったいない〜と思ってしまいます。

英語に触れられる時間は限られています。

その貴重な時間を使って、単語を繰り返し言わされても

「時間」と「お金」がもったいなく感じてしまうのです。

  

「これは英語で〇〇」と言えても、会話にはつながりません。

 

 

英会話レッスンは会話に重点をおいて欲しい

 

子供は覚えるのが早いですから、単語もすぐに覚えます。

 

忘れるのも早いですから、毎日英語に触れることが大切です。

 

毎日英語に触れてインプットしていれば、

アウトプットの場である英会話教室やオンラインの英会話での、単語メインのレッスンは必要ないと思っています。

 

単語を全く教えなくて良い、ということではありません。

 

英会話のレッスンでは、単語はおまけ程度で良しと思っています。

 

実際に子供たちがオンライン英会話を受講していて、

単語カードを使ったゲームを英語でやりとりしたり、もの当てクイズのような形で単語を覚えるレッスンがあります。

 

このようなレッスンだと、子供も夢中で英語を話そうとして自然とセンテンスを覚えます。

単語カードで名前をいうだけのレッスンとは、だいぶ違います。

 

単語だけではなく、センテンスでのやりとりは重要です。

普段英語を話す機会がない我が家では、レッスンはとても貴重なアウトプットの時間ですから、単語を繰り返し言わされるのは時間がもったいなく感じてしまうのです。

 

幼児期こそ、単語よりも言葉のやりとりを学んで欲しいなと思います。 

 

 

幼児期は英語の勉強は不要

 

幼少期に英語の勉強は必要ありません。

長男と次男の幼児期に、私が英語を勉強させた事はありません。

単語を覚えさせた事もありません。

 

長男は英検3級と準2級を受験して合格しましたが、英検を受けるからといって「でる単」のような参考書で単語をわざわざ覚える勉強はしませんでした。

ただし、過去問でわからない単語は調べて覚える、という事はしました。

 

子供が英単語を覚えるのは、日本語の単語を覚えるのと同じです。

 

簡単な言葉は、英会話のレッスンで時間を割いて教えてもらわなくても、英語の絵辞典や本を読んでいれば覚えられます。 

 

それは子供本人にとって「勉強」ではありません。

遊びの一貫として勝手に覚えていきます。

 

 

アンパンマンの「ことばずかん」はおすすめです

 

我が家で英単語を覚えるのにも大活躍したのが、

アンパンマンの「ことばずかん」です。

 

現在発売されているものは我が家にあるバージョンより、さらに進化しています!

二語文も話すようになったのですね。

 

子供たちは「英語モード」と「日本語モード」どちらでも遊んでいました。

長男には日本語のみのバージョンを買い、その後英語モード付きが発売されたので、次男用にと思い購入しました。なので我が家には新旧の「ことばずかん」があります。

長男も次男と一緒に「ことばずかん」で遊んでいたので、結果として2つ買って損はなかったです。

 

 

あくまでも英単語を覚えるのは、おまけと捉えた方が良いと思います。

英語学習での目的が「単語を覚えること」になってしまうと、

英語を使えるようにはなりません。

 

例えば、英検を取るために英単語を覚えさせるのは、英語の勉強だと考えています。

面白いと思って取り組む子供もいるかもしれませんが、英語が話せるようになるかは疑問です。楽しくない子供にとっては、英語嫌いに繋がりかねないと思います。

 

私としては、子供が好きな本を読みながら、知らない単語に出会って覚えていくのが理想です。

子供は日本語でも英語でも、面白い本なら自分から読みたくなります。続きが気になります。

また、子供が小さいうちは親も一緒に取り組むことが大切です。

 

その年齢に見合った内容の本を読んでいれば、勝手に英単語も覚えていくのではないかと期待しています。

これはだいぶ楽観的かもしれませんが、英語を勉強するのは本人にやる気が芽生えてからで良いと思います。

 

最近、長男が英語をもっと勉強したい! と言いだしました。

 

英語育児9年目で、やっと本人にやる気が出てきたようです。

いつ英語に興味を持って勉強するかは、その子供それぞれで全く違うと思います。

もしかしたら中学、高校まで英語に興味を持たないまま、なんて事もあり得るでしょう…。

本人に興味がなくても毎日コツコツ英語の時間を作って、興味が出るのを親は気長に待つしかありません。

 

言葉をたくさん知っていることは、とても大切です。

日本語でも英語でも、多くの単語を覚えて欲しいと思っています。

 

でもそれは、特別に英語のレッスンで時間を割かなくても、

家の中でできることだと思うのです。