毎年恒例となっている、我が家のハロウィンパーティー。
今年も10月中の週末にお友達を誘って行う予定です。
パーティーといっても、いつものように子供達が友達を呼んで一緒にSwitchでゲームをして遊んでいるだけです。
( ̄▽ ̄;)
そこにピニャータがあると、とりあえず盛り上がります。
以前、作り方をまとめた記事です。
今年も同じようにピニャータを作ります。
ただ、
今回気をつけたいと思っていることがあります。
それは強度!です。
年々子供達の成長と共に力が増してきています。
去年作ったピニャータは、あっという間に破れて終わってしまいました…。
ヽ(;▽;)
こちらが去年のピニャータ。
次男のデザインでジャック・オ・ランタンにしました。
せめて一人につき2〜3回は叩けるようにしたい。。。
今年は前回の失敗を踏まえて、
割れにくいピニャータを作りました。
ピニャータの強度調整
我が家のピニャータはダンボールで作ります。
とても手軽に出来るのでおすすめです。
強度の調節はグルーガンで行います。
子供が小さくて力がない場合は、あまりしっかり接着すると全然割れない^^;なんてことに。
最初に作ったピニャータがまさにそうなりました。それはそれで楽しかったのですが。
小学校高学年ともなると、たっぷりのグルーでしっかりくっつけないと瞬殺されそうです。
前回がまさにそう( ̄◇ ̄;)!
今回はガッツリ強度のあるピニャータを目指します!
今年のピニャータ制作模様
作り方は 以前の記事に詳しく書いたのですが、今回の製作過程もご紹介したいと思います。
というのも、円錐形のピニャータを作ることになったからです。
長男が「魔女の帽子」形ピニャータが作りたい、円錐形にしたい、というので初挑戦!
主な材料は、
- ダンボール
- グルーガン
- 飾り用の紙
- 補強用ガムテープ類
(紙を貼るのが面倒な場合は絵の具も使います)
デザインから製作まで、全て長男にお任せ。
私は助手として手助けすることとなりました。
試行錯誤しながら作っていたので、過程を載せたいと思います。
まずはデザイン画。
長男にはこれで完成形が見えているようなので、全て任せることにします。
( ̄▽ ̄;)
円錐を作るたの角度などを考えている模様。
どうやってダンボールで円錐にするか、紙を丸めたりあれこれ考えていました。
結局、細長い三角形をつなげて形を作ることにしたようです。
たくさんの細長いパーツを作っていきます。
そのパーツをつなげた図。
パーツを足して調節しながら形を決めていました。
テープで仮止めしておきます。
「形がふにゃってしまって綺麗に整わない!」
と騒いでいたところ、
「ボールを入れたら?」
というパパからのアドバイスが。
ビニールボールを中に仕込んで無事解決です。
次に魔女の帽子のツバの部分を作ります。
大まかにサイズを決めてダンボールを切っていきます。
切り出したツバの上に円錐を乗せるとこんな感じに。
魔女の帽子らしくなってきました!
ここで切り込みを入れていきます。
ピニャータを叩いた時に壊れやすくするためです。
もう一度円錐形にして、グルーガンで接着していきます。
この作業を待っていた次男!
一緒に製作して楽しそうです
( ̄▽ ̄*)
しっかりグルーでくっつけた後は、色塗りです。
やはりベースは真っ黒が良いということで、全体を黒に塗っていきます。
楽しい〜♪と盛り上がっていました。
とりあえず色塗りが完成!
この後、紙やリボンで装飾していきます。
完成が見えてきました!
次回に続きます。