まったり英語育児雑記帳

2009年生まれの長男と2012年生まれの次男をもつアラフォーです。おうち英語とゆる〜い育児がメインの雑記ブログ。2025年に高校受験する長男のことなども。

『RISU算数』のインド式暗算術がとても良かった話

f:id:pandamama-ikuji:20200311110507j:plain


 

 

この長い春休み、

相変わらず『RISU算数』頼りの我が家です。

 

 

長男は小6までのステージを終わらせました。

f:id:pandamama-ikuji:20200311095830j:image

 

ステージ終盤は、 

数字を入れるのが大変だから!

と言って、ステージクリアになる分しか問題をやらずに進んでいましたけど…^^;

 

 

以前も書いていますが、RISUはさらっと表面だけ学習出来る感じです。

基礎を抑えておくには良い教材だと思います。

 

計算と文章題のバランスも良いと思います。

しかし、各単元60%の達成率で先に進めてしまいます。

 

この60%の達成率。

取り組み当初は低すぎない?と疑問でした。

 

 

実際にやってみると、なかなか先に進めずやる気をなくすより、どんどん進めるくらいが良いのかも、と思うようになりました。 

 

それに、クリアしたステージはいつでも復習出来るので、先に進んでもまた戻れば良いのです。

子供は飽きっぽいので、ずっと同じ単元だと飽きてしまう恐れもあります。ある程度で次に進めるのは、子供にとって取り組みやすい仕組みなのだと思いました。 

 

 

そして、RISUは小6までのステージが終わると次のステージに進めるようになります。

中学受験基礎とも言われる「アドバンスモードステージ」です。

 

 

『RISU算数』アドバンスモード(中学受験基礎)ステージがとても良い!

 

はじめた当初は、ここまで進む予定はありませんでした。

 

休み中の有り余る在宅時間のため、予想外に早く終わってしまったので、次のステージへ進んでみることにしました。

 

 

このステージに進むと、長男のモチベーションがいきなりアップ!

 

それは、このステージの画面がこんな感じだからです。 

 

f:id:pandamama-ikuji:20200311095853j:image

 

真ん中にドドン!と「最終ステージ」の文字!!

 

小学4年生男子、こういうの大好きです。

 NHK「語学アプリ」も毎朝トロフィーをチェックして喜んでいますしね…。

 

最終ステージをクリアすると終了なんだね!

と盛り上がっていました。

 

 

このステージは「中学受験基礎」と謳っているだけあって、受験勉強をしなければ出会わないような「特殊算」ステージとなっています。

 

f:id:pandamama-ikuji:20200311094745j:plain

 

そして、今までのステージとは違って、好きなステージから取り組むことが出来ます。

全てクリアすると「最終ステージ」に挑戦できる仕組みです。

 

 

このステージに取り組んだ長男が

これ、計算が簡単にできてスゴイ!面白い!

と喜んでいたのが「インド式暗算術」です。 

f:id:pandamama-ikuji:20200311101825j:image

 

私が学生の頃に流行った記憶がある「インド式の計算術」。

数字に疎い私は深く知ろうとはしませんでした(汗)

 

 

「インド式暗算術」は2桁のかけ算をインド式で計算するステージになっています。

わかりやすく説明してくれているブログを発見したので、貼らせていただきます。

www.chugakujuken.com

 

 

私が帰宅すると、

ここまで進んだ〜!

と毎日報告してくる長男ですが、インド式がよほど面白かったようです。

 

今日は帰宅するなり、インド式の2桁のかけ算方法を得意げに説明してくれました(笑) 

 

 

中学受験の予定はないですが、特殊算の基礎がさらえるのは良いかな、と考えていたRISUで、まさかの「インド式」とは。

 

しかも長男がハマるくらい面白いみたいです。

思わぬところでプラス要素を感じる教材です。

 

これもせっかくなので、「インド式」の計算ドリルを買い足そうかなと考えています。

 

『子供のインド式「かんたん」計算ドリル』

2桁のかけ算ですが、九九覚えたての次男にも教えてみようかと考えています。

 

 

 

ところで、

次男はというと、「わり算」から先に進む意欲がなくなっています…。

 

1人で進めるのは難しそうなので、夫か私がいる時に一緒に取り組むことにしています。

次男は計算が嫌いなので、計算がなかなか進まないのが難点です。

春休み中に3年生のステージまではクリアしようね、と話しています。少しずつでも進めることで毎日の学習習慣がつけば、それで良いのかなといったところです。

 

 

突然の長期休暇に、子供達だけの「お留守番」になってしまい、家庭学習に悩んでいました。

春休み中の算数はこれで乗り越えられそうに思います。

 

やっぱり我が家は『RISU算数』やってて良かったです!

 

f:id:pandamama-ikuji:20200117064926j:plain